ビジネス・ロー・ジャーナル・リニューアル
三茶は、ライターで売れない時代に、100円ショップのレジ応援で来て以来ですね。 本当に久しぶり。
世田谷・三軒茶屋駅のランドマーク。 オレンジ色だから、キャロットタワー (にんじんの塔)。
小雨が降ってるドンヨリした雲行きなので、あんまりオレンジ色に見えないですが。
ここの19階に、ビジネス法の出版関係において新興勢力である「レクシスネクシス・ジャパン」のオフィスがあります。
そちらの月刊誌「ビジネス・ロー・ジャーナル」が、誌面を刷新なさるということで、私に何か面白いネタがないかということで、打診をお受けしました。
ただ、私はビジネス法には疎いのです。
「ビジネス・ロー・ジャーナル」誌は、企業法務部の方や、ビジネス系弁護士がおもな読者ということで…… そのへんのターゲットは意識していなかったので弱りました。
いちおう商法(会社法)は体系的にカジってますが、司法試験を諦めた後に会社法が大改正されまして、その改正を完全にフォローできていませんので、微妙ですね。
ただ、JASRACの独禁法違反(の疑い)審判については、継続的に傍聴していますので、いちおうビジネス法の中の知的財産法がらみということで、そのことについて話してまいりました。
あとは、自分本位なジャンルで、おもに刑事裁判などの絡みで、温めている企画を5,6個お伝えしてみました。
これから、新しいフィールドへ仕事の幅を広げて行ければいいなと思います。 よろしくお願いいたします。
……と、この場を借りて、レクシスネクシスの皆さんに、さりげなく呼びかけてみました。 さっき、直接メール出しましたけど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ついにツイッター始めました(2011.01.28)
- いま、コメディ台本を書いてます(2010.06.23)
- ジーンズの尻が破れました(2009.10.07)
- ビジネス・ロー・ジャーナル・リニューアル(2009.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント